2008年01月09日

掛川商工会議所、賀詞交歓会

掛川商工会議所、賀詞交歓会
昨日は掛川商工会議所の賀詞交歓会に出席しました。
出席している面々がすごい!
柳沢伯夫衆議院議院、戸塚市長、松井県会議員
各銀行の支店長、企業のトップなど200名近く。
たぶん私がいちばん若かったと思います。

戸塚市長の話では
掛川中心市街地の再開発ビルが議会の承認を得て
実現することになったという興味深いものがありました。
13階以上もあるビルを建てるそうなのですが
どんな企業やブランドをよぶことが出来るのだろうか?
掛川の地によろこんで来てくれるのだろうか?
今、掛川のいちばんの中心である連雀に
私の事務所は引っ越したのだが
中心市街地には「ひかり回線」が通ってないんですよ!
住んでいる住民はお年寄りばかりで
そういうネット関連の設備は遅れているようです。
私のイメージでは掛川の中心市街地は
お年寄りが寄り添うように暮らしている街…的なイメージ。
若い人たちは郊外店に勝てないと思い
商売を引き継ぐのをやめて街を出ていったようです。

今日は15時ころ掛川市長に今年の青年会議所の
事業計画説明に出かけます。
戸塚市長とは何回かお話をしました。
お忙しい中なのに、ありがたいことですな。

下の写真はご存知の方も多い
掛川ブランドのビールです。
味は人の好みなので、なんとも様々でしょう。
私は、進んではいただかなかったです。

掛川商工会議所、賀詞交歓会



Posted by 掛川JC理事長山下 at 11:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川商工会議所、賀詞交歓会
    コメント(0)