2008年10月21日

今年の1月


京都会議に行ったときの
写真を発見!

来年も楽しみだな。

来年で私もJCを
卒業するんだな。

短く太いJCだった
最後はやっぱり
とうかい号!

チームリーダーとして
乗船します。



Posted by 掛川JC理事長山下 at 17:13│Comments(4)
この記事へのコメント
来年は、チームリーダー山ちゃん、頑張れ!
Posted by 35TLB at 2008年10月23日 09:11
ありがとうございます。

池端さんの経験談を
また聞きにいきたいです。

よろしくです。
Posted by 理事長山下 at 2008年10月23日 10:57
私がコメントしようとしたら、先に「ありがとうございます」?
コメントは、M監事のようですね。
「とうかい号」はあくまでも、一般乗船者が主役、TLは完全にサポート、裏方に徹しないとね。それが出来ないTLが多いと思うし、年々その傾向が目立っているような気がします。そうなると、燃え尽き症候群みたいなもんで、下船後は全く付き合いがなくなってしまうような・・・。
 一昨日も名古屋に出掛けたので、うちのチームの子に連絡して、一緒に飯を食いました。色々な話をして、励ましたり、逆にこっちが励まされたり。そういう関係をいつまでも続けたいと思っています。
 確かに乗船で色々と子供達は変わりました。でも、またすぐに戻ってしまう。だから、出来るだけ私はいつまでも、とうかい号で経験したことを忘れないように、応援し続けるのがTLの役目だと思ってやっています。
 要は、乗船中じゃなくて乗船したあとなんだよね。

まあ、あんまり色々というのも何なので、兎に角 楽しんで頑張ってください!
Posted by 35代 at 2008年10月23日 17:49
あら〜
まちがえちゃった〜

すいません。

松下監事だった〜そうだTLBと書いてある。

35ってコメントする人が
池端さんだけだったんで…

すいませんでした。

池端さんのおっしゃることは
よくわかります。
肝に命じます。
Posted by 掛川JC理事長山下掛川JC理事長山下 at 2008年10月24日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の1月
    コメント(4)