2008年05月10日

下田は見所たくさん

下田は見所たくさん
まずは弓ヶ浜で名物の伊勢海老ラーメン1350円。
う~ん、観光地のラーメンです。
伊勢海老の出汁が出てません。
下田は見所たくさん
宿泊はじゃらんでとりました。
1人4000円、なかなか素敵な景色。
ツインで朝食もついています。
下田は見所たくさん
ここの風呂が温泉でないので下田の最先端にある
「しおかぜ」というホテルに行き、そこの露天からの景色。
割引券で1000円が500円になります。
下田は見所たくさん
おしゃれな古径を見つけました。
下田は見所たくさん
そこにあるバー「土佐家」。
ここは吉田松陰ゆかりの家を
リホームしてバーにしただけあり素敵なつくり。
下田は見所たくさん
料理も美味しくていいですね~
マスターは坂本竜馬ファン。
貸し別荘「竜馬ハウス」というのも経営していて
平日ならひとり3000円で利用できるそう。(2LDK)
下田は見所たくさん
漁港の景観は独特ですね

下田は見所たくさん
せっかくなのでもう一軒、温泉に行きましたとっても古く味のある建物の「石橋屋」さん、入浴料は1000円。
下田は見所たくさん
タイムトンネルを抜けて風呂場に行きます。


明日は伊東で
静岡ブロック会員会議所会議があります。

毎日、勉強になることが多いです。





Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:13│Comments(0)
この記事へのトラックバック
1000年以上の前に、行基が建立したと言われる古寺が名前の由来となっており、幕末の指導者として知られる吉田松陰も愛浴した事で知られる温泉地です。長い歴史を持つ、由緒正しい純和...
クアハウス石橋旅館【温泉生活】at 2008年05月14日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田は見所たくさん
    コメント(0)