2008年04月03日
事業所紹介4
今日紹介するのは
掛川青年会議所の監事の溝口洋介くんです。
溝口くんは、上張にある健康関係全般を提案する会社
セイケンの代表取締役です。
掛川にセイケンが出来て35年。
ひとりひとりの個人に合わせた健康生活を
真剣に考えてきた。
セイケンが考える健康は理学エステ。
要するに身体の中からキレイにしようという
考え方だ。
「最近、健康ブームで、かなりたくさんの方がそれに敏感になっています。しかし、良くないのはメディアに左右されているところだと私は考えています。みのもんたシンドロームという言葉を耳にしませんか?みのもんたの番組で取り上げられた食材や商品などが、その日ばか売れするという現象ですね。確かに悪くはないのですが、健康は十人十色です。個人の健康状態に合わせて何がその人にとってよいのかを考えていくことです。」
そんな話を溝口くんがしているときに
何人かの常連のお客さんが入ってくるのですが
そのお客さんひとりひとりの症状に対して
スタッフ全員が真剣に受け答えをしていました。
上の写真は、そんな素晴らしいスタッフさんたち。
一番右の方がなんか頭にしてますが
新しく入荷した髪染めの商品「ヘナ」を
まず自分の身をもって試しているそうです。
そして溝口くんが一番気にしていること。、こだわっていることは
トレーサビリティ(商品の履歴)だそう。
「どこの場所で、どんな風に作られたのかってことに神経を使います。例えばローヤルゼリーを例にあげると、ローヤルゼリーの生産の95%を中国、国産は1%です。私が選んだのは、中でも4%しめるタイのチェンマイ産のものなのです。私も実際に行ってみて説明を聞いてきました。チェンマイは良質なローヤルゼリーを生産するのに素晴らしく適した気候なのです。実際に見て真実を確かめ売っているる商品に責任をもつ、私はそこに力を注ぎます。」
私自身、自分の健康状態があまりおもわしくないので
溝口くんに相談してみました。
「理事長は、ちょっと太り過ぎ.要するにメタボリックですよ。そしてお酒のつきあいが多いから、肝臓もかなり弱っていますね。おすすめするのはファスティング。知っていますか?この大高酵素を毎日飲みデトックスをし、体重も減らしていくという作戦です。食事が思うようにとれないので大変だとは思うのですが、理事長の肌の具合や体型を見ると早くデトックスをしなければならないと思いますよ。1週間がんばってみてください。」
これだけわたしの身体のことを心配されたら、やはり試すしかないでしょう。
ということで購入した大高酵素1本6600円。
来週1週間はデトックスするので
皆さん呑みに誘わないでくださいね。
そしてブログを見ている皆さんに
溝口監事からプレゼント!
この大高酵素のハーフボトルを
1名様にプレゼントします。
欲しい方はコメントに「欲しい!」って書いてください。
Posted by 掛川JC理事長山下 at 20:25│Comments(2)
この記事へのコメント
欲しい!
欲しい!
やっぱりメタボなんだね。
欲しい!
やっぱりメタボなんだね。
Posted by さち☆ at 2008年04月04日 09:27
くれるなら。
欲しいで〜す。
で、やってるのファスティング?
欲しいで〜す。
で、やってるのファスティング?
Posted by る〜 at 2008年04月08日 09:49