2008年03月31日

市議会議員の高木敏男先輩

市議会議員の高木敏男先輩

掛川青年会議所の先輩で市議会議員の高木さんが
わたしのために携帯ストラップを作ってきてくれました。
見てください!
自給自足の文字が書かれた携帯ストラップ。
市議会議員の高木敏男先輩
本当は「積小為大」せきしょういだい
と書かれたものをつくってこれから販売するそうです。

二宮尊徳先生の説いた教え
毎日、毎日の小さな努力を重ねていくことが大切
というですね。

確かにその通り。
それが環境への配慮にもつながるのでしょう。

高木先輩は、クリスマスの日になると
サンタクロースの衣裳を着て
掛川青年会議所の後輩たちの家をまわったりします。

地道な努力に頭が下がります。



Posted by 掛川JC理事長山下 at 12:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市議会議員の高木敏男先輩
    コメント(0)