2008年03月23日
新幹線20周年

今日は朝から
新幹線掛川駅開業20周年の記念式典が
開催されました。
つま恋の入り口のところでSMC行きのバスを
待っていると
しんば賀津也先輩が車で通りかかり
『やまちゃん、乗っていく?』と声をかけてくれました。
ありがたいですね。
しんば先輩と一緒にいると
政治家の皆さんが挨拶にきて
なんだか自分も偉くなったような気分です。

席次表ですが
ほんとうにすごいメンバーが集まっていました。
松本亀次郎先生のお孫さんや
清水邸の館主(この方は電通にお勤め)
声楽家の皆様方
いやいや、私はすご~く若輩でした。
今からはスタッフの内藤の結婚式です。
また、主賓の挨拶で緊張しまくりな私です。
Posted by 掛川JC理事長山下 at 11:54│Comments(3)
この記事へのコメント
掛川駅に新幹線が停まるようになって20年ですか!
ばあちゃんにプラレールの新幹線の駅を買ってもらったのを思い出しました。
ばあちゃんにプラレールの新幹線の駅を買ってもらったのを思い出しました。
Posted by 夜王 at 2008年03月24日 23:00
おお〜っ
そのプラレールは掛川西高校の先輩
高須基仁さんが企画したもんやで〜
そのプラレールは掛川西高校の先輩
高須基仁さんが企画したもんやで〜
Posted by 掛川JC理事長山下
at 2008年03月25日 10:11

そうなんですか!
慎太郎のおじさん さすがデス★★★
慎太郎のおじさん さすがデス★★★
Posted by 夜王 at 2008年03月25日 23:27