2008年03月05日

環境すごろくワークショップ

環境すごろくワークショップ
昨日は市役所の食堂でワークショップが開催されました。
最初にお話されたのは
市役所環境保全課の吉沢さん。
環境すごろくワークショップ
進行役は温暖化防止センターの水谷さん(静大準教授)
と長内さん。
2時間という短い間でしたが
みなさんからでた意見は素晴らしいものばかり!
環境すごろくワークショップ
私たちが発表したものもなかなかだったと思います。

みなさんの意見を参考して
かけがわ環境すごろくができあがります。

3月中には、出来上がるそうです。

みなさんの意見を募集しております。
http://www.enshu-navi.com/stophot1/   ←こちらへどうぞ!




Posted by 掛川JC理事長山下 at 11:30│Comments(1)
この記事へのコメント
榛葉さん、昨日はお昼過ぎに失礼しました。ちょうどこういった会合にも、出席されていたんですね。暖かくなるのはまだもう少し先のことかもしれませんが、お身体を大切にどうぞお元気でお過ごし下さい。毎日お忙しくて、音楽からは遠ざかってしまわれましたか?私は相変わらず、音楽にいつも救われています。いつまでも音楽をお好きな、榛葉さんでいらして下さいね。お仕事の方でも、ご活躍をお祈りしています。それではまた・・・。
Posted by 頭の中がガサガサしている時はケルンコンサートを聴く女 at 2008年03月05日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境すごろくワークショップ
    コメント(1)