2009年06月05日

業務連絡 しんばくんへ



拡大


どうかな?  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:33Comments(0)

2009年02月12日

業務連絡 柴田さんへ

  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 17:09Comments(0)

2008年12月31日

1年間ありがとうございました。



本日を持ちまして
掛川青年会議所の理事長の任を
解かれる山下でございます。

本当に早い一年でした。

色々なことがありました…

結婚式を挙げ
熱海会議
ソウルソンドンJCを訪問
朝市
環境を考える例会
パネルディスカッション
とうかい号テーマソング制作
とうかい号
夏至の日の環境事業
サマーコンファレンス
大徳の誕生
田んぼアート
JC全国大会浜松大会
ことばのちからプロジェクト
名古屋JCソングの制作
ソウルソンドンJC38周年祝賀会
提言本 まちのみらい 発刊

やり残したことはありません。
本当にメンバーの協力でここまでこれました。

斉藤久晴専務には
本当にお世話になりました。
あなたが側にいてくれたから
なんとかここまでこれました。

書きたいことは山ほどあります…


それは来年のブログの中で
少しずつ書いていきたいです。

今後はこのブログは終了とさせていただき
これからはもとの
遠州ナビやまちゃんと話そう!
http://yamachan.hamazo.tv/  
でまた気楽に書かせていただきます。

卒業式の写真やソンドンの写真も
そこでアップしていこうと思います。


来年は家族を大切に
そして仕事にも力を入れていきたいです!


それでは皆様
良いお年を!

来年は普通のやまちゃんに戻って
自由気ままに生きていきます〜(笑)


さよなら。  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 17:13Comments(2)

2008年12月24日

メリクリ


祐子が大徳に
作ったサンタ服。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:18Comments(0)

2008年12月20日

サムゲタン


こりゃ、うまい!

ありがとう、南くん。

韓国の大統領も
食べに来るお店。

土俗村。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 10:22Comments(0)

2008年12月19日

ソウルにいます。



姉妹JCのソウルソンドンJC38周年に来ています。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 16:54Comments(0)

2008年12月11日

名古屋JC卒業式



大口理事長の挨拶。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 17:15Comments(0)

2008年12月05日

まるか



大須賀のまるかに
来ています。

そばやのラーメンは
静岡の清見と似ています。
スープの温度が熱いのが良いですね。

ラーメンは450円。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 11:33Comments(0)

2008年11月27日

さいとうラーメン


天竜に来たときは
よく立ち寄ります。

ラーメン並500円。
餃子五個250円。

天竜はなんだか
森の香り。
優しくて
癒される。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 20:07Comments(1)

2008年11月25日

やっぱり私は…


あじ助のラーメンが
好きです。

臭みをのぞいた
とんこつスープ

これがいい!

酢をかけて
ご飯と一緒にいただきます。

あぁ幸せヽ(´▽`)/
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 16:40Comments(0)

2008年11月25日

その他…


まごころ


森下

両店とも終了。

朝ラーメンは
時間との戦いですなぁ。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:35Comments(0)

2008年11月25日

マルナカ



すごい!
この時間に満席のマルナカ。

とりあえず
冷やし550円。

はじめの口当たりは
椎茸の出汁。
わさびをつけて
そうめんのようにしていただきます。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:24Comments(0)

2008年11月25日

まる元



なんだぁ
もう閉まってる!

しかし
ぼろいのれん。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:07Comments(0)

2008年11月25日

藤枝朝ラーメン


藤枝は朝からラーメンを
食べる週間があります。

朝7時から朝9時
それで営業終了

まずは
池田屋 中華そは450円。
あっさりだけど
コクガあってうまい。

熱いのと冷たいの
二種類しかなくて
まずは熱いのをいきました。

次は
まる元を目指せ!
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 08:45Comments(0)

2008年11月23日

かけがわ教育の日



生涯学習センターにて開催中です。
我らが掛川JCの松下一徳さんが、教育委員として登壇しています。

司会にはNHKの高須さちこさんが、応援に来ています。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:35Comments(0)

2008年11月22日

野崎靖博さん



掛川商工会議所青年部の20周年記念式典に
参加してきました。

掛川に新幹線が止まるようになった
20年前に設立された組織なんですね〜

記念の講演には
日刊スポーツの野球記事に関する
超有名な記者、野崎さんがやってきました。

イチローの田口の秘話。
西武ライオンズ監督、渡辺さんの苦労話。
原監督の意気地のなさなど
マニアックな野球界の裏話をたくさんしてもらいました。

これはいただきというような
人材育成に関する
目から鱗の話ばかりです。

一流ってひとたちは
やっぱりすごい!

  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 19:14Comments(0)

2008年11月21日

グズル大徳


風邪をひいたみたいで
抱っこしてないと
泣き出す始末。

お薬は飲ませたくないのでなかなか治すのが大変。

こんな時、核家族だと
奥さんがひとりで見ていてフラストレーションが
たまってしまうのだろうなぁ。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 13:29Comments(0)

2008年11月19日

名古屋のテーマソング!


夏頃から依頼され製作していた名古屋JCのテーマソングをみなさんの前で披露しました。

なかなか
良いできだったと
思います。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 09:53Comments(0)

2008年11月18日

名古屋JC


新入会員歓迎会に
参加しております。

私が作詞作曲した
名古屋JCの曲を披露するためです。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 18:46Comments(0)

2008年11月16日

韓国のサムゲタンの店


掛川青年会議所は
ソウルソンドン青年会議所と姉妹関係を結んでいます。

先日、大塚予定者が
訪問したときに立ち寄ったお店の会計伝票。

きっと必要になる番号です!って
自分のお店なのに予測的な見解がたまりません。

カウンターじ提示ください!
う〜ん。


って何よ…

そんな韓国のみなさんにも、やさしく訂正を教えてくる。これが友好ですよ。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 15:38Comments(0)

2008年11月16日

さなぎ食堂


昨夜、たけしの番組の中で紹介された
さなぎ食堂。

日雇い労働者やホームレス
低所得者層にあたたかいご飯を食べてもらおう!
と立ち上がった土屋さんの奮闘記。

少しでもコストを下げて提供するために
さなぎ食堂がとった方法は
コンビニエンスの消費期限が近くなり
下げられるものを無料で仕入れるというやり方だ。

コンビニエンスで廃棄される弁当は
まだ食べられる範囲のうちに捨てられていく…

コンビニエンスだけでなく
日本の1年間の食品の廃棄量は1800万トン
飢えに苦しんでいる子供たちを2000万人
も救うことができる量だそう。

なんという現実でしょう。

まだ、食べれるものを廃棄して
ゴミとして処分するから、それによって二酸化炭素を排出し
地球温暖化をますます進行させてしまう日本。

発展途上国では、飢餓で子供が死に
しかも温暖化の影響でありえない自然災害の脅威におびえて
暮らす人たちがいる。

たけしが、トークの中でさらっと言った
「廃棄にする食料を急速冷凍車で回収して集め、それを飢餓に苦しむ国に送ればいい」

実は私も8年くらい前から、そんな事業ができないかな?
と考えていた。
考えても考えても予算の捻出の方法が見つからない。
結局、国や市の助成にたより
みなさんの血税を使う方法しか思いつかない。

何か良い方法を、考えたいと思うが…


さなぎ食堂ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sanagikitchen  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 12:31Comments(0)

2008年11月15日

日本らしさを!


柳田邦男
今からよむぞ!
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:10Comments(0)

2008年11月15日

大徳、全国デビュー


全国誌のたまごクラブに
生後3日の大徳の写真が
掲載されました。

竜馬の日に全国デビュー!
なんだか
嬉しい親バカです。



  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 14:14Comments(0)

2008年11月14日

11月15日は竜馬の日


明日は坂本竜馬先生の
生まれた日でもあり
亡くなった日でもあります。

写真の竜馬像は
掛川のある場所にあるものですが、誰かわかりますか?

当てた方、
名刺100枚、あなたの名刺を制作して差し上げます。
先着一名!

当てた方!
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:51Comments(6)

2008年11月14日

三役予定者会議


開催中です。

今週も毎夜会議。

まぁ、疲れた…
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:41Comments(0)

2008年11月12日

最後の理事会



クスクスで
打ち上げしてます。

みなさん
お疲れ様でした!
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 22:56Comments(0)

2008年11月12日

もつ鍋


なぜか最後は
もつ鍋。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 00:50Comments(0)

2008年11月11日

すしざんまい


大塚予定者と根建ちゃんと築地を堪能してます。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 15:19Comments(0)

2008年11月11日

築地


超有名店の寿司大。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 15:09Comments(0)

2008年11月11日

招待状



昨日、韓国の姉妹JCの会長
ファンさんから
招待状が届きました。












………。




わかんないよ。
  


Posted by 掛川JC理事長山下 at 08:13Comments(0)